FRAGRANCES LIST


代表的な香料一覧

FRAGRANCES LIST

代表的な香料一覧

アロマセラピーと香水(フレグランス)は、どちらも香りを楽しむために用いられるものですが、その目的や使い方、成分などに違いがあります。
アロマセラピーは、天然香料のみを使い、植物の香り成分が持つリラックス効果などを利用して、心身の健康やストレス緩和などに役立てられることを目的とし、精油を適切にブレンドすることで、特定の効能をもたせることができます。一方、香水は、天然香料に加え、合成香料や調合香料を使用し、香りがもたらす心理効果(アロマコロジー)や、ファッション、身だしなみとして利用されており、香料のブレンドは情景やイメージなどを基に制作されるため、香りのアート(芸術)と言われています。

アロマセラピーと香水(フレグランス)は、どちらも香りを楽しむために用いられるものですが、その目的や使い方、成分などに違いがあります。
アロマセラピーは、天然香料のみを使い、植物の香り成分が持つリラックス効果などを利用して、心身の健康やストレス緩和などに役立てられることを目的とし、精油を適切にブレンドすることで、特定の効能をもたせることができます。一方、香水は、天然香料に加え、合成香料や調合香料を使用し、香りがもたらす心理効果(アロマコロジー)や、ファッション、身だしなみとして利用されており、香料のブレンドは情景やイメージなどを基に制作されるため、香りのアート(芸術)と言われています。

オレンジ

オレンジ

オレンジの香料には、オレンジスイートとオレンジビターの2種類があります。どちらもオレンジが持つフルーティーで明るく爽やかな香りですが、オレンジスイートは甘く、オレンジビターは苦みがあるのが特徴です。
香りの分類は、揮発性が高いことからトップノートに位置し、シトラスノートに分類されます。他の柑橘類の香りやフローラルノート、ウッディノートなど様々なノートとも相性が良く、より複雑な香りを生み出すことができます。

オレンジの香料には、オレンジスイートとオレンジビターの2種類があります。どちらもオレンジが持つフルーティーで明るく爽やかな香りですが、オレンジスイートは甘く、オレンジビターは苦みがあるのが特徴です。
香りの分類は、揮発性が高いことからトップノートに位置し、シトラスノートに分類されます。他の柑橘類の香りやフローラルノート、ウッディノートなど様々なノートとも相性が良く、より複雑な香りを生み出すことができます。

レモン

レモン

レモンの香料は、果皮に含まれる主要な香気成分である「リモネン」以外に、「ゲラニオール」「ネラール」が含まれていることで、他の柑橘類と比べフレッシュで爽やかな香りが特徴です。
香りの分類は、揮発性が高いことからトップノートに位置し、シトラスノートに分類され、他の柑橘類の香りやフローラルノート、アロマティックノートやシトラスのような香りがする樹脂のエレミなど様々なノートとも相性が良いです。

レモンの香料は、果皮に含まれる主要な香気成分である「リモネン」以外に、「ゲラニアール」「ネラール」が含まれていることで、他の柑橘類と比べフレッシュで爽やかな香りが特徴です。
香りの分類は、揮発性が高いことからトップノートに位置し、シトラスノートに分類され、他の柑橘類の香りやフローラルノート、アロマティックノートやシトラスのような香りがする樹脂のエレミなど様々なノートとも相性が良いです。

ベルガモット

ベルガモット

ベルガモットの香料は、果皮に含まれる「ベルガプテン」や「リモネン」「酢酸リナリル」などの香気成分が含まれており、ビターな苦みに柑橘の爽やかさとフローラルな甘さをあわせ持った香りで、アールグレイ紅茶の香り付けにも使われています。
香りの分類は、トップノートに位置し、シトラスノートに分類され、他の柑橘類の香りや、フローラルノート、オリエンタルノートなど、ほどよい苦みとフローラルな甘さがどのノートとも相性が良いです。

ベルガモットの香料は、果皮に含まれる「ベルガプテン」や「リモネン」「酢酸リナリル」などの香気成分が含まれており、ビターな苦みに柑橘の爽やかさとフローラルな甘さをあわせ持った香りで、アールグレイ紅茶の香り付けにも使われています。
香りの分類は、トップノートに位置し、シトラスノートに分類され、他の柑橘類の香りや、フローラルノート、オリエンタルノートなど、ほどよい苦みとフローラルな甘さがどのノートとも相性が良いです。

グレープフルーツ

グレープフルーツ

グレープフルーツの香料は、果皮に含まれる主要な香気成分である「リモネン」以外に、「ヌートカトン」の香気成分が含まれており、リモネンの甘酸っぱさを感じる香りに加え、ヌートカトンのほろ苦さが組み合わさった香です。
香りの分類は、トップノートに位置し、シトラスノートに分類され、ベルガモット同様に他の柑橘類の香りや、フローラルノート、オリエンタルノートなど、ほどよい苦みと爽やかさがどのノートとも相性が良いです。

グレープフルーツの香料は、果皮に含まれる主要な香気成分である「リモネン」以外に、「ヌートカトン」の香気成分が含まれており、リモネンの甘酸っぱさを感じる香りに加え、ヌートカトンのほろ苦さが組み合わさった香です。
香りの分類は、トップノートに位置し、シトラスノートに分類され、ベルガモット同様に他の柑橘類の香りや、フローラルノート、オリエンタルノートなど、ほどよい苦みと爽やかさがどのノートとも相性が良いです。

ローズマリー

ローズマリー

ローズマリーの香料は、植物が育つ土壌や気候などにより、香気成分が大きく異なることから、3種類に分類されます。「ローズマリーカンファー」は、シャープでスッキリとした香りが特徴で、「ローズマリーシネオール」は、清涼感があるスッキリした香りが特徴、「ローズマリーベルベノン」は、爽快感が弱く落ち着いたグリーンな香りが特徴です。
香りの分類は、トップノートに位置し、アロマティックノートに分類され、ハーバルな爽快さがシトラスノートやフローラルノートと相性が良いです。

ローズマリーの香料は、植物が育つ土壌や気候などにより、香気成分が大きく異なることから、3種類に分類されます。「ローズマリーカンファー」は、シャープでスッキリとした香りが特徴で、「ローズマリーシネオール」は、清涼感があるスッキリした香りが特徴、「ローズマリーベルベノン」は、爽快感が弱く落ち着いたグリーンな香りが特徴です。
香りの分類は、トップノートに位置し、アロマティックノートに分類され、ハーバルな爽快さがシトラスノートやフローラルノートと相性が良いです。

ラベンダー

ラベンダー

ラベンダーの香料は、甘くやわらかな香りが特徴の「真正ラベンダー」、アーシーでグリーンな香りが特徴の「スパイク・ラベンダー」、スッキリとした爽やかさが特徴の「ラバンジン」、フレッシュさとフローラルが混ざり合った「フレンチラベンダー」の4種類に分類されます。
香りの分類は、トップノートに位置し、アロマティックノートに分類され、どのノートとも相性が良く、シプレノートを構成する香料です。

ラベンダーの香料は、甘くやわらかな香りが特徴の「真正ラベンダー」、アーシーでグリーンな香りが特徴の「スパイク・ラベンダー」、スッキリとした爽やかさが特徴の「ラバンジン」、フレッシュさとフローラルが混ざり合った「フレンチラベンダー」の4種類に分類されます。
香りの分類は、トップノートに位置し、アロマティックノートに分類され、どのノートとも相性が良く、シプレノートを構成する香料です。

レモングラス

レモングラス

レモングラスの香料は、レモンにも含まれる香気成分の「シトラール」や「ゲラニオール」を多く含むことから、レモンのフレッシュで爽快な香りに、ハーバルなスッキリとした香りが混じりあった香りです。
香りの分類は、トップノートに位置し、アロマティックノートに分類され、爽快感のある香りがシトラスノートや、フローラルノート、ウッディノートなどと相性が良いです。

レモングラスの香料は、レモンにも含まれる香気成分の「シトラール」や「ゲラニオール」を多く含むことから、レモンのフレッシュで爽快な香りに、ハーバルなスッキリとした香りが混じりあった香りです。
香りの分類は、トップノートに位置し、アロマティックノートに分類され、爽快感のある香りがシトラスノートや、フローラルノート、ウッディノートなどと相性が良いです。

セージ

セージ

セージの香料は、メントールのような香気成分の「ツヨン」や、ハーブ系の香料に含まれる「カンファー」「シネオール」などが含まれているため、フレッシュで爽快なグリーン調の香りです。
香りの分類は、トップノートに位置し、アロマティックノートに分類され、ペパーミントのような清涼感のある香りがシトラスノートや、フローラルノート、ウッディノートなどと相性が良いです。

セージの香料は、メントールのような香気成分の「ツヨン」や、ハーブ系の香料に含まれる「カンファー」「シネオール」などが含まれているため、フレッシュで爽快なグリーン調の香りです。
香りの分類は、トップノートに位置し、アロマティックノートに分類され、ペパーミントのような清涼感のある香りがシトラスノートや、フローラルノート、ウッディノートなどと相性が良いです。

ガルバナム

ガルバナム

ガルバナムの香料は、ローズマリーなどに含まれる「β-ピネン」のハーバルな香りと、マツやヒノキなのど針葉樹に含まれる「α-ピネン」「リモネン」のウッディ調の香りが合わさった香りで、グリーン調の香りの骨格にややバルサミックな香りがするのが特徴です。
香りの分類は、トップノートに位置し、グリーンノートに分類され、シトラスノートや、フローラルノート、ウッディノートなど様々なノートとも相性が良いですが、バルサミックな香りがオリエンタルノートとも相性が良いです。

ガルバナムの香料は、ローズマリーなどに含まれる「β-ピネン」のハーバルな香りと、マツやヒノキなのど針葉樹に含まれる「α-ピネン」「リモネン」のウッディ調の香りが合わさった香りで、グリーン調の香りの骨格にややバルサミックな香りがするのが特徴です。
香りの分類は、トップノートに位置し、グリーンノートに分類され、シトラスノートや、フローラルノート、ウッディノートなど様々なノートとも相性が良いですが、バルサミックな香りがオリエンタルノートとも相性が良いです。

バイオレットリーフ

バイオレットリーフ

バイオレットリーフの香料は、グリーンでややフルーティーな「ヘキサノール」や、キュウリなどの野菜にも含まれる「ノナジエナール」を含んでおり、若草のようなフレッシュでみずみずしい香りが特徴です。
香りの分類は、トップノートに位置し、グリーンノートに分類され、みずみずしい青葉を連想することからフローラルノートやウッディノートなどと相性が良いです。

バイオレットリーフの香料は、グリーンでややフルーティーな「ヘキサノール」や、キュウリなどの野菜にも含まれる「ノナジエナール」を含んでおり、若草のようなフレッシュでみずみずしい香りが特徴です。
香りの分類は、トップノートに位置し、グリーンノートに分類され、みずみずしい青葉を連想することからフローラルノートやウッディノートなどと相性が良いです。

カロン

カロン

カロンの香料は、正式には「メチルベンゾジオキシエピノン」という合成香料です。香りの特徴は、海岸や潮風を連想するような香りに、ややフローラルの香りも合わさった香りで、メロンやスイカなどの瓜科の果物のような香りが特徴です。
香りの分類は、トップノートに位置し、マリンノートに分類され、マリンノートを構成する香料としてや、フローラルノートをみずみずしく、軽やかに演出するために利用されます。

カロンの香料は、正式には「メチルベンゾジオキシエピノン」という合成香料です。香りの特徴は、海岸や潮風を連想するような香りに、ややフローラルの香りも合わさった香りで、メロンやスイカなどの瓜科の果物のような香りが特徴です。
香りの分類は、トップノートに位置し、マリンノートに分類され、マリンノートを構成する香料としてや、フローラルノートをみずみずしく、軽やかに演出するために利用されます。

オスマンサス

オスマンサス

オスマンサス(キンモクセイ)の香料は、マンゴーやアプリコットなどのトロピカルフルーツに含まれる「β-イオノン」を含んでいることから、フローラルな香りにフルーティーな甘さが合わさった香りが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フルーティーノートに分類され、フローラルノートやグルマンノート、ムスキーノートなど、甘さが特徴の香調と相性がよいです。

オスマンサス(キンモクセイ)の香料は、マンゴーやアプリコットなどのトロピカルフルーツに含まれる「β-イオノン」を含んでいることから、フローラルな香りにフルーティーな甘さが合わさった香りが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フルーティーノートに分類され、フローラルノートやグルマンノート、ムスキーノートなど、甘さが特徴の香調と相性がよいです。

ピーチ

ピーチ

ピーチの香料は、柑橘類など果皮に多く香気成分が含まれる果実とは異なり、果肉に多く香気成分が含まれているため、ピーチからの香料は採取できません。そのため、主要な香気成分でココナッツのような甘さがある「γ-ウンデカラクトン」や甘くフルーティーな「β-ダマセノン」などを調合し、香りを再現しています。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フルーティーノートに分類され、フローラルノートやグルマンノート、ムスキーノートなど、甘さが特徴の香調と相性がよいです。

ピーチの香料は、柑橘類など果皮に多く香気成分が含まれる果実とは異なり、果肉に多く香気成分が含まれているため、ピーチからの香料は採取できません。そのため、主要な香気成分でココナッツのような甘さがある「γ-ウンデカラクトン」や甘くフルーティーな「β-ダマセノン」などを調合し、香りを再現しています。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フルーティーノートに分類され、フローラルノートやグルマンノート、ムスキーノートなど、甘さが特徴の香調と相性がよいです。

ラズベリー

ラズベリー

ラズベリーの香料は、果肉から香料が採取できないため、ラズベリーケトンなどの芳香族化合物を用いて香りを再現した合成香料です。香りは、ラズベリー本来の酸味とフルーティーな甘さが合わさった、甘酸っぱい香りが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フルーティーノートに分類され、フローラルノートやグルマンノートなどと相性が良く、果実のフルーティーで甘い香りはジャスミン調の香りとも相性が良いです。

ラズベリーの香料は、果肉から香料が採取できないため、ラズベリーケトンなどの芳香族化合物を用いて香りを再現した合成香料です。香りは、ラズベリー本来の酸味とフルーティーな甘さが合わさった、甘酸っぱい香りが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フルーティーノートに分類され、フローラルノートやグルマンノートなどと相性が良く、果実のフルーティーで甘い香りはジャスミン調の香りとも相性が良いです。

ローズ

ローズ

ローズの香料は、ブルガリアを中心に栽培されている「ダマスクローズ」と呼ばれる品種が最も香りが良く、多くの香水で利用されています。香りは、溶剤抽出法の「ローズ・アブソリュート」は、花の青臭さも含めたバラ本来の香りと濃厚な甘さが特徴で、水蒸気蒸留法の「ローズ・オットー」は、フルーティーな香りと蜂蜜のような甘さが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料やシトラスノート、アルデハイドノートなど、様々なノートと相性が良いです。

ローズの香料は、ブルガリアを中心に栽培されている「ダマスクローズ」と呼ばれる品種が最も香りが良く、多くの香水で利用されています。香りは、溶剤抽出法の「ローズ・アブソリュート」は、花の青臭さも含めたバラ本来の香りと濃厚な甘さが特徴で、水蒸気蒸留法の「ローズ・オットー」は、フルーティーな香りと蜂蜜のような甘さが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料やシトラスノート、アルデハイドノートなど、様々なノートと相性が良いです。

ジャスミン

ジャスミン

ジャスミンの香料は、イランイランなど花に含まれる「ベンジルアセテート」が多く含まれていることから、ローズと並びフローラルノートを代表する香りです。香りは、フローラルの華やかさと濃厚な甘さに、「インドール」のわずかにアニマリックな香りがするのが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料やシトラスノート、アルデハイドノートなど、様々なノートと相性が良いです。

ジャスミンの香料は、イランイランなど花に含まれる「ベンジルアセテート」が多く含まれていることから、ローズと並びフローラルノートを代表する香りです。香りは、フローラルの華やかさと濃厚な甘さに、「インドール」のわずかにアニマリックな香りがするのが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料やシトラスノート、アルデハイドノートなど、様々なノートと相性が良いです。

スズラン

スズラン

スズラン(ミュゲ)の香料は、ローズ、ジャスミンと並び三大フローラルとして人気の香りですが、花から香りを抽出する段階で香気成分も失われてしまうため、天然の香りはありませんので、合成香料で再現しています。香りは、爽やかグリーン調の香りに甘く華やかなフローラル調の香りが合わさった香りで、ローズやジャスミンよりも軽やかです。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料やグリーンノート、アロマティックノートなど、様々なノートと相性が良いです。

スズラン(ミュゲ)の香料は、ローズ、ジャスミンと並び三大フローラルとして人気の香りですが、花から香りを抽出する段階で香気成分も失われてしまうため、天然の香りはありませんので、合成香料で再現しています。香りは、爽やかグリーン調の香りに甘く華やかなフローラル調の香りが合わさった香りで、ローズやジャスミンよりも軽やかです。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料やグリーンノート、アロマティックノートなど、様々なノートと相性が良いです。

ネロリ

ネロリ

ネロリの香料は、ビターオレンジの花から抽出される香料で、溶剤抽出法で得られた香料を「オレンジフラワー・アブソリュート」と言い、水蒸気蒸留法で得られた香料を「ネロリ」と言います。香りは、オレンジのシトラスな香りとフローラルの香りが合わさった香りで、ややウッディな香りも持ち合わせています。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料やシトラスノート、ウッディノートなど、様々なノートと相性が良いです。

ネロリの香料は、ビターオレンジの花から抽出される香料で、溶剤抽出法で得られた香料を「オレンジフラワー・アブソリュート」と言い、水蒸気蒸留法で得られた香料を「ネロリ」と言います。香りは、オレンジのシトラスな香りとフローラルの香りが合わさった香りで、ややウッディな香りも持ち合わせています。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料やシトラスノート、ウッディノートなど、様々なノートと相性が良いです。

チュベローズ

チュベローズ

チュベローズの花は、夜になると香りが強くなるため、その特徴から和名で「月下香(げっかこう)」と呼ばれています。香りは、熟したピーチやココナッツのような甘さの「ジャスミンラクトン」が香気成分に含まれていることから、フルーティーな甘さのあるフローラルな香りが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料や、官能的なオリエンタルノートなどと相性が良いです。

チュベローズの花は、夜になると香りが強くなるため、その特徴から和名で「月下香(げっかこう)」と呼ばれています。香りは、熟したピーチやココナッツのような甘さの「ジャスミンラクトン」が香気成分に含まれていることから、フルーティーな甘さのあるフローラルな香りが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料や、官能的なオリエンタルノートなどと相性が良いです。

ミモザ

ミモザ

ミモザは、マメ科の常緑高木で和名では「フサアカシア」と呼ばれています。香りは、ほのかなグリーン調にパウダリックさがあるフローラルの香りで、時間の経過と共に蜂蜜のような甘さが出てくるのが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料や、官能的なオリエンタルノートなど個性を引き立てやすい香料です。

ミモザは、マメ科の常緑高木で和名では「フサアカシア」と呼ばれています。香りは、ほのかなグリーン調にパウダリックさがあるフローラルの香りで、時間の経過と共に蜂蜜のような甘さが出てくるのが特徴です。
香りの分類は、ミドルノートに位置し、フローラルノートに分類され、他のフローラル系の香料や、官能的なオリエンタルノートなど個性を引き立てやすい香料です。

サンダルウッド

サンダルウッド

サンダルウッドは、和名で「白檀(びゃくだん)」や「檀香(だんこう)」と呼ばれており、扇子の材料やお香などとして古くから親しまれています。香りは、樹木の心材(中心部分)が原料になっていることから、香木のように温かみがあり落ち着いた香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、フローラルノートやグリーンノートなど、香り全体を温かく包むようにまとめる香料です。

サンダルウッドは、和名で「白檀(びゃくだん)」や「檀香(だんこう)」と呼ばれており、扇子の材料やお香などとして古くから親しまれています。香りは、樹木の心材(中心部分)が原料になっていることから、香木のように温かみがあり落ち着いた香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、フローラルノートやグリーンノートなど、香り全体を温かく包むようにまとめる香料です。

シダーウッド

シダーウッド

シダーウッドは、ヒノキ科由来の「シダーウッド・バージニア」と、マツ科由来の「シダーウッド・アトラス」に分類されます。香りは、どちらもウッディ調の香りがメインですが、シダーウッド・バージニアは、スギやヒノキなどの針葉樹のスパイシーさが特徴で、シダーウッド・アトラスは、ほのかな甘さがある落ち着いた香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、アロマティックノートやグリーンノートなど、香り全体に落ち着きとフレッシュで透明感を出す香料です。

シダーウッドは、ヒノキ科由来の「シダーウッド・バージニア」と、マツ科由来の「シダーウッド・アトラス」に分類されます。香りは、どちらもウッディ調の香りがメインですが、シダーウッド・バージニアは、スギやヒノキなどの針葉樹のスパイシーさが特徴で、シダーウッド・アトラスは、ほのかな甘さがある落ち着いた香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、アロマティックノートやグリーンノートなど、香り全体に落ち着きとフレッシュで透明感を出す香料です。

パチュリ

パチュリ

パチュリの香料は、生の葉は香りが弱いため、発酵させて精油を抽出するため、ワインのように長く保存すると、香りが熟成されて深い味わいが出ます。香りは、少しの甘さにスモーキーさとアーシーな香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、オリエンタルノートのエキゾチックさを表現したり、レザーノートの落ち着きと渋さを演出したりする香料です。

パチュリの香料は、生の葉は香りが弱いため、発酵させて精油を抽出するため、ワインのように長く保存すると、香りが熟成されて深い味わいが出ます。香りは、少しの甘さにスモーキーさとアーシーな香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、オリエンタルノートのエキゾチックさを表現したり、レザーノートの落ち着きと渋さを演出したりする香料です。

ベチバー

ベチバー

ベチバーの香料は、葉の部分にはあまり香りがなく、根の部分に強い香りがあるため、根茎部分から香料を抽出します。香りは、根茎が原料になっていることから、スモーキーでアーシーなウッディ調の落ち着きと温もりを感じる香りです。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、レザーノートの落ち着きと渋さを演出したり、アンバーノートの穏やかな温かみにエキゾチックなニュアンスを加えたりする香料です。

ベチバーの香料は、葉の部分にはあまり香りがなく、根の部分に強い香りがあるため、根茎部分から香料を抽出します。香りは、根茎が原料になっていることから、スモーキーでアーシーなウッディ調の落ち着きと温もりを感じる香りです。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、レザーノートの落ち着きと渋さを演出したり、アンバーノートの穏やかな温かみにエキゾチックなニュアンスを加えたりする香料です。

フランキンセンス

フランキンセンス

フランキンセンス(オリバナム)の香料は、樹脂が原料で、木に切り込みを入れ樹液が染み出て固まった乳白色の樹脂を削って採取します。香りは、森の香り成分である「α-ピネン」を多く含んでいることから、森林のような香りの中に、スパイシーさとフルーティーさを合わせ持つ香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、スパイシーノートやフルーティーノートなど、幅広いノートと相性が良いです。

フランキンセンス(オリバナム)の香料は、樹脂が原料で、木に切り込みを入れ樹液が染み出て固まった乳白色の樹脂を削って採取します。香りは、森の香り成分である「α-ピネン」を多く含んでいることから、森林のような香りの中に、スパイシーさとフルーティーさを合わせ持つ香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、スパイシーノートやフルーティーノートなど、幅広いノートと相性が良いです。

エレミ

エレミ

エレミの香料は、樹脂が原料で、新芽の時期に幹に切り込みを入れて、染み出て固まった樹脂を削って採取します。香りは、柑橘類に多く含まれる「リモネン」が含まれていることから、スパイシーなウッディ調でありながら、シトラスのような爽やかさを持っているのが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、スパイシーノートやシトラスノートなどと相性が良いです。

エレミの香料は、樹脂が原料で、新芽の時期に幹に切り込みを入れて、染み出て固まった樹脂を削って採取します。香りは、柑橘類に多く含まれる「リモネン」が含まれていることから、スパイシーなウッディ調でありながら、シトラスのような爽やかさを持っているのが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、スパイシーノートやシトラスノートなどと相性が良いです。

カルダモン

カルダモン

カルダモンの香料は、袋状になった実の部分の中に種子があり、この種子から香料を採取します。香りは、ローズマリーなどに含まれる「シネオール」を含んでいることから、スッキリとした爽やかさがあるスパイシーな香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、スパイシーノートに分類され、シトラスノートやフローラルノート、ウッディノートなどのアクセントとして利用されます。

カルダモンの香料は、袋状になった実の部分の中に種子があり、この種子から香料を採取します。香りは、ローズマリーなどに含まれる「シネオール」を含んでいることから、スッキリとした爽やかさがあるスパイシーな香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、スパイシーノートに分類され、シトラスノートやフローラルノート、ウッディノートなどのアクセントとして利用されます。

コリアンダー

コリアンダー

コリアンダーは、葉の部分は「パクチー」として知られていますが、香料は果実(種子)の部分から採取します。香りは、スパイシーな香りの中に、ほんのり甘さがあり温かみを感じるのが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、スパイシーノートに分類され、オリエンタルノートやレザーノート、ムスキーノートなどセクシーなイメージを演出する際に利用されます。

コリアンダーは、葉の部分は「パクチー」として知られていますが、香料は果実(種子)の部分から採取します。香りは、スパイシーな香りの中に、ほんのり甘さがあり温かみを感じるのが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、スパイシーノートに分類され、オリエンタルノートやレザーノート、ムスキーノートなどセクシーなイメージを演出する際に利用されます。

イリス

イリス

イリス(アイリス)は、和名で「菖蒲(しょうぶ、あやめ)」のことで、香料は花ではなく根の部分を収穫し数年かけて熟成させた後に蒸留し、香料を抽出します。香りは、濃厚な甘さのフローラルに石鹸のような清涼感があるパウダリーな香りを合わせた香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、パウダリーノートに分類され、グルマンノートやムスキーノートなどドライな甘さと清潔感を演出する際に利用されます。

イリス(アイリス)は、和名で「菖蒲(しょうぶ、あやめ)」のことで、香料は花ではなく根の部分を収穫し数年かけて熟成させた後に蒸留し、香料を抽出します。香りは、濃厚な甘さのフローラルに石鹸のような清涼感があるパウダリーな香りを合わせた香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、パウダリーノートに分類され、グルマンノートやムスキーノートなどドライな甘さと清潔感を演出する際に利用されます。

ラブダナム

ラブダナム

ラブダナムは、葉や小枝を水蒸気蒸留法で抽出した香料を「ロックローズ」や「シスト」と言い、樹脂や枝葉を溶剤抽出法で抽出した香料を「ラブダナム」と言います。香りは、アンバー調でありながら、レザー調の香りも含んでいるバルサミックな香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、アンバーノートに分類され、バニラと組み合わせることで、重厚で印象的なアンバーノートを表現することができます。

ラブダナムは、葉や小枝を水蒸気蒸留法で抽出した香料を「ロックローズ」や「シスト」と言い、樹脂や枝葉を溶剤抽出法で抽出した香料を「ラブダナム」と言います。香りは、アンバー調でありながら、レザー調の香りも含んでいるバルサミックな香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、アンバーノートに分類され、バニラと組み合わせることで、重厚で印象的なアンバーノートを表現することができます。

ベンゾイン

ベンゾイン

ベンゾインの香料は、樹脂が原料で、「安息香(あんそくこう)」の木に切り込みを入れ、樹液が染み出て固まった樹脂を削って採取します。香りは、バルサム調の香りの中に、スイーツのような深みのある甘い香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、アンバーノートに分類され、フローラルノートやパウダリーノート、ムスキーノートなど甘さが特徴の香りにまろやかさを持続させる効果があります。

ベンゾインの香料は、樹脂が原料で、「安息香(あんそくこう)」の木に切り込みを入れ、樹液が染み出て固まった樹脂を削って採取します。香りは、バルサム調の香りの中に、スイーツのような深みのある甘い香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、アンバーノートに分類され、フローラルノートやパウダリーノート、ムスキーノートなど甘さが特徴の香りにまろやかさを持続させる効果があります。

バニラ

バニラ

バニラの香料は、種子やさやの部分が原料になっています。スイーツなどにも使われる「バニラビーンズ」はさやの部分を発酵・乾燥させたものです。香りは、バニラ特有の甘さに加え、レザー調やアニマル調の香りもあり、重厚感の中に繊細さが感じられる香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、グルマン、アンバー、オリエンタルノートに分類され、パチュリと同様にオリエンタルノートのアコードに欠かせない香料です。

バニラの香料は、種子やさやの部分が原料になっています。スイーツなどにも使われる「バニラビーンズ」はさやの部分を発酵・乾燥させたものです。香りは、バニラ特有の甘さに加え、レザー調やアニマル調の香りもあり、重厚感の中に繊細さが感じられる香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、グルマン、アンバー、オリエンタルノートに分類され、パチュリと同様にオリエンタルノートのアコードに欠かせない香料です。

トンカビーンズ

トンカビーンズ

トンカビーンズの香料は、トンカの木の種子を乾燥させたものから抽出します。香りは、ほのかにキャラメルのような甘さがあり、パウダリーで温かみのある香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、パウダリーノートに分類され、クマリンを多く含んでいることからフゼアノートのアコードに利用することができ、香りに深みや持続性を持たせることができます。

トンカビーンズの香料は、トンカの木の種子を乾燥させたものから抽出します。香りは、ほのかにキャラメルのような甘さがあり、パウダリーで温かみのある香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、パウダリーノートに分類され、クマリンを多く含んでいることからフゼアノートのアコードに利用することができ、香りに深みや持続性を持たせることができます。

オークモス

オークモス

オークモスの香料は、オークの木「楢(なら)の木」の表面につくモス「苔(こけ)」から抽出します。香りは、軽めのウッディ調でありながら、ややレザーのような香りと湿り気のあるアーシーな香りが特徴で、天然香料の中では保留性が最も高いです。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、フゼアノートやシプレノートのアコードを構成する重要香りで、包容力のある温かなイメージを表現してくれます。

オークモスの香料は、オークの木「楢(なら)の木」の表面につくモス「苔(こけ)」から抽出します。香りは、軽めのウッディ調でありながら、ややレザーのような香りと湿り気のあるアーシーな香りが特徴で、天然香料の中では保留性が最も高いです。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ウッディノートに分類され、フゼアノートやシプレノートのアコードを構成する重要香りで、包容力のある温かなイメージを表現してくれます。

ムスク

ムスク

ムスクの香料は、麝香鹿(ジャコウジカ)の雄の香嚢(こうのう)から得られる生殖腺分泌物であるが、現在はワシントン条約で取引が禁止されているため、天然のムスクは入手することが困難なため、天然香料のアンブレットシードや合成香料で代替されています。天然のムスクの香りは、家畜小屋のような強烈なニオイが特徴ですが、合成ムスクは石鹸で洗った後の肌のような温かみのある香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ムスキーノートに分類され、フローラルノートやアルデハイドノートなど魅惑的で温かなイメージを表現してくれます。

ムスクの香料は、麝香鹿(ジャコウジカ)の雄の香嚢(こうのう)から得られる生殖腺分泌物であるが、現在はワシントン条約で取引が禁止されているため、天然のムスクは入手することが困難なため、天然香料のアンブレットシードや合成香料で代替されています。
天然のムスクの香りは、家畜小屋のような強烈なニオイが特徴ですが、合成ムスクは石鹸で洗った後の肌のような温かみのある香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、ムスキーノートに分類され、フローラルノートやアルデハイドノートなど魅惑的で温かなイメージを表現してくれます。

アンバー

アンバー

アンバーの香料は、マッコウクジラの体内で作られた結石で「竜涎香(りゅうぜんこう)」とも呼ばれている「アンバーグリス」が起源ですが、現在は、ワシントン条約による捕鯨の禁止などの影響で、希少価値が高いことと、主要な香気成分が判明していることから合成香料で代替されています。香りは、やや甘みのあるバルサミックな香りに、お香のような香りを合わせた香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、アンバーノートに分類され、ウッディノートやレザーノートなど落ち着いたイメージを表現してくれます。

アンバーの香料は、マッコウクジラの体内で作られた結石で「竜涎香(りゅうぜんこう)」とも呼ばれている「アンバーグリス」が起源ですが、現在は、ワシントン条約による捕鯨の禁止などの影響で、希少価値が高いことと、主要な香気成分が判明していることから合成香料で代替されています。
香りは、やや甘みのあるバルサミックな香りに、お香のような香りを合わせた香りが特徴です。
香りの分類は、ラストノートに位置し、アンバーノートに分類され、ウッディノートやレザーノートなど落ち着いたイメージを表現してくれます。

フレグランスの基礎知識

代表的な香料一覧

フレグランスの基礎知識