2022.07.11 TAKE マーケティング, 香りの効果 コメント: 0 香りマーケーティング 未分類 人は何かの匂いを嗅いだときに、古い記憶を思い出すなど感情に左右することがあります。人間の脳と嗅覚には深い関わりがあると言われており、お互いがとても近い位置に存在しています。匂いを嗅ぐことで感情や気持ちを引き出し、経験を思い出すこともあります。 そんな香りを使ったマーケティングが注目を集めています。香りを使うことでどんなマーケティング効果が期待できるのか? 詳しくご紹介していきたいと思います。 香りのマーケティングとは 香りマーケティング協会によると、企業活動のなかで、香りを使うことで新しい価値を想像させるための“プロセス”のことをいいます。 日々実感している香りにもさまざまな種類があると思います。例えば、帰り道にどこの家からか漂ってくるご飯の匂いや、香水の匂いから懐かしい人を思い出すこともあります。本屋さんや家具屋に行くと何故か落ち着いた気持ちになる人もいます。香りと人間の感情「五感」は深くつながっていると考えられています。感情に「75%」もの影響を与えるのが香りだからこそ、いかに消費者の感情を揺さぶることで、購買意欲を高める、ストレスの緩和、リラックス効果の促進なども期待できます。 香りにはこれだけの効果が期待できると考えると、香りのマーケティングをいかに取り入れるのかによって、企業イメージが変わるといっても過言ではないのです。 香りのマーケティングにはどんな効果が期待できる? 香りのマーケティングを取り入れることで、どんな効果が期待できるのか紹介します。 ・ブランディング効果 企業との深い関わりがあるものだからこそ、持ってもらいたいイメージに合わせた香りを選ぶ必要があります。イメージによっては香りの種類を変える必要もあります。 香りにはそれぞれが持っている印象が違うため、選ぶときの基準にしてみてもいいと思います。例えば、距離を縮め親近感をもたせるのは「甘い香り」を選ぶのをおすすめします。花をモチーフにした香りのなかでも、ローズやゼラニウムなどの香りは人とのコミュニケーションを高めるとも言われています。関わりたいと思える気持ちを促進し、会話を促す効果も期待できます。また顧客に対してリラックス効果を高めたいと考えている人はラベンダーなどのリラックスできる香りを取り入れます。 香り単体もそうですが、香りをミックスさせることで新しい香りを生み出すこともできます。香りの種類によってもブランディング効果が変わります。オリジナルの香りを使うのもブランディングでは必要です。 ・ブルースト効果 ふとしたときに嗅いだ香りで昔の感情を思い出すことは、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。 特定の匂いに対して記憶を誘発することを「ブルースト効果」といいます。わかりやすいものでいうと、2020年のヒット曲として知られる「香水」のフレーズのなかにも“ドルチェ&ガッバーナの香水のせいだよ”と香りが、思い出を引き出すことを意味するフレーズがあります。香水などの香りを嗅ぐたびに、昔の恋人を思い出すことこそが、ブルースト効果といえるのです。それまで思い出してもいなかったのに、一瞬でそのときの感情や風景までも思い出すのは、なかなかおもしろいものですね。経験している内容によっても違うので、その人によっても香りの種類が変わります。 一度嗅いだ香りは長く残るため、マーケティングとして顧客に香りの印象を残すことにも繋がるのです。香りを使った演出が増えているのも、このブルースト効果によるものです。 香りマーケティングが及ぼす効果とは? 香りマーケティングを取り入れることで、どんな効果が期待できるのか?も気になりますよね。 香りには嗅ぐだけで顧客の滞在時間を延ばして、購買意欲をあげると考えられています。そのお店などにあった香りにすることで、より気分を高揚させることができ、もっと買い物しようかなと思えるようになります。逆にエステサロンや美容室など顧客に癒しを与える場所では、香りを使ってリラックス効果を高めることで、また来店したいと思うきっかけになると思います。 また、香りのマーケティングを取り入れることで、顧客の満足度を向上させるとも言われています。商品やサービスの評価が高まるのはもちろん、働いているスタッフ側にとってもモチベーションを高めることができるなどの良さもあります。顧客だけでなく、スタッフ側にも影響する香りが、いかに万能なのかもわかると思います。 まとめ 香りを使ったマーケティングには、感情に直接作用するなどの特徴があります。 そのため、顧客にとってもより印象深く残る経験になるのです。実際に香りマーケティングを取り入れて成功している事例もたくさんあります。ホテルはもちろん、美容室、サロンなどで香りを取り入れているのはもちろん、水族館でも香りマーケティングでリラックスを促しているところもあります。 ブランドコンセプトにあった香りを選んでくださいね。 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 「実際に利用する施設で香りの広がり方を確認したい」というお客さまへ無料お試しを実施しています。 まずは、お試しください。お客さまの業種やフロアー環境等から最適な設置場所、 オリジナルの香りをご提案させていただきます。 無料お試しのお申込み TAKE 【AAP認定ディプロム会員】フォトグラファーのキャリアを経て、目には見えない芸術である香りに魅了され、調香師の新間美也氏のアトリエにて調香の技術を修得 香りによるブランディング 香りの空間デザインとは コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。